我々の目的:
金沢の武士文化を世界に発信することと、大学の研究成果を社会に還元し社会貢献する
サムライ金沢は「伝えよう“日本の文化”を金沢から」をスローガンに北陸新幹線開業時(2015年3月)から学生の活動として始まりました。
活動の領域
サムライ金沢は「世界から尊敬される日本」を作るために、様々な活動をしています
安心で住み易い高齢化社会の構築
・AIオンデマンド交通
・防災グッズの開発
・高齢者用食品の開発、等
金沢の歴史・文化の発信
・武士と姫様の街歩き活動
・寺社に忍者人形の設置活動
・「武士の食膳」の発刊、等
若者スポーツの普及
・忍者パルクール大会、忍者パルクールオンライン2021世界大会の開催
・忍者リンピック_金沢城大会の開催等